美容室を変更した話
大体1月半前後のペースで髪を切りに行っていますが、その通っている美容室を今年の春から変更しました。
今回はそれについてお話します。
変更した理由
変更した理由については全くネガティブなものではありません。
前に通っていた美容室は高校生以来から20年近く通い続けており、何の不満もありませんでした。
しかし今年の3月に残念ながらその店舗が閉店することになりました。
理由はその店舗の採算が合わなくなってきたからと言うのが大きい理由なようです。
確かに一番多いときは5人以上はいたスタイリストさんが、今では2人になっていて縮小しているのは客としても実感できておりました。
ただ自分の担当をしてもらっていたスタイリストさんは、ずっと長い間担当してもらっていて、もう何も言わずとも良いように切ってくれるという感じだったので、これを変えなきゃいけないというのはすごく困りました。
美容室探し
そんなわけで新しい美容室を探さざるを得なくなったわけですが、なにぶんずっと変えてこなかったので苦労しました。
理容室・美容室はそこら中にいくらでもありますが、そこが自分にあうか合わないかは正直行ってみないとわからない部分があります。
Googleの検索をして口コミを見ても、果たしてそれが本当なのかというのは分かりません。
(評価がいっぱいあって良すぎるのも怪しいですし、評価が悪くても自分にとってはすごく気に入ってるところというのもあります)
新しく美容室を探しにおいて自分がもっとも重要視していたのは、担当制で出来ればずっと担当が変わらないということです。
理由は後述しますが、それを考えるとオーナーさんのみでやってらっしゃるこじんまりしたところがベストなんじゃないかと思い、とりあえず家の一番近くにあるところに行ってみました。
実際もうこのブログを書いてる時点で2回ほど通いましたが、すごく相性も良くて今後もお世話になろうと思っています。
なによりオーナーの方も自分と同じく筋トレガチ勢で、ものすごく話が弾むというのも大きいです笑
税理士についても当てはまること
自分で新しく美容室を変更することになって、あらためて税理士業についても再確認することがありました。
自分が担当がずっと同じで変わらないということを最重要視しているのは、サービスを受ける側にとってこれが一番ストレスになると思っているからです。
担当がころころ変わると、いくら事務的な引き継ぎはされてるといっても、その人とは一から関係を築くことになります。
逆に言うとずっと同じ担当で自分のことをよく分かってもらっているとスムーズに事が運ぶ部分も多く、信頼関係も築けていると、もっと込み入った相談などもすることができます。
税理士事務所も所長税理士ではなく従業員の方が担当となりお客様対応をする形態が多いです。(従業員の方は大半が無資格)
自分も前の事務所ではその形態でしたが、新人の頃に退職する方の入れ替わりとしてその方が担当していたお客様の元へ入れ替わりの挨拶に回っていたのですが、大体のお客様がうんざりされた顔したり、直接クレームを口にされたりしました。(所長が挨拶に行くとかは一切無かったです)
新人の頃なので当時はよく分かっていなかったのですが、よくよく過去の資料とか見てみると1〜2年で担当がこところと変わっており、その自分が引き継ぎを受けた先輩社員は1年も保っていませんでした。
自分がひとり税理士という方向を決めたのも、そういった苦い経験があり自分のお客様にはこういったご迷惑をお掛けしたくないと思い、ずっと担当が変わらず税理士本人が直接対応することで末永いお付き合いをしていきたいと考えたからです。
美容室選びでも触れたところですが、税理士も実際に会って話をしたりしてみないと人となりや相性が良さそうかどうかもわかりません。
そういったことから、出来るだけHP以外にもこのブログやTwitterなどで発信をし、自分がどういった人間かというのを知って頂く一助になればなと思っております。
まだまだ士業事務所というのいうのは敷居が高いと思われがちなので、それをできる限り払拭できればなと思います。